蜻蛉・とんぼ | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

胎蔵曼荼羅おでむかえは鬼やんま           掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆蜻蛉・あきつ・鬼やんま・銀やんま・塩辛とんぼ

 

 麦藁とんぼ・精霊蜻蛉・黄蜻蛉・夕蜻蛉・蜻蛉釣

 

 蜻蛉生まる・糸蜻蛉・川蜻蛉

 

 

蜻蛉目の昆虫の総称。

 

肉食で、カなどを食べる益虫。

 

秋の季語。

 

 

この秋空、

 

庭に蜻蛉が群れて♪