おでん このごろの造型論的おでんかな 掌 ◆おでん・おでん屋・おでん酒 コンブなどでだしをとり、 醤油と砂糖などで味付けをし、 こんにゃく、豆腐、だいこん、はんぺん、 がんもどきなどを煮込んだもの。 辛子をつけて食べる。 冬の季語。 造型論:金子兜太の俳論 昭和36年 「造型俳句六章」を「俳句」1月号より6回連載。 .