金子兜太登場! 現代俳句協会創立70周年 三年前の今日 @帝国ホテル | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金子兜太先生登場!

現代俳句協会70周年記念の大会、

3年前、2017年11月23日、

帝国ホテルでのこと。

 

 

 

 







兜太先生、出席は体調次第とのこと。

1部のシンポジウムなどが終わった時、

参加されると連絡を受け、お出迎えに。

すでにびしっとした黒い三つ揃いの姿で立っていらした。

海程の方々と控室へうかがうと

「おお、前橋からよく来たな」と。

みんなでしばし歓談。

その間にも朝日新聞の取材があったり、お忙しい。

 

 

 

 







懇親会では「秩父音頭」を朗々と歌われて。




兜太先生、公の場に出られた、

 

 

最後になってしまわれた。