杜鵑(ほととぎす)、まだまだ咲いています♪
その名もゆかしく、<寂>とした雰囲気。
2年前、林芙美子記念館に伺ったのですが、
庭の大きな木々の合間の
ちょっと小高くなったところにベンチがあって、小休止。
ふっと見るとたくさんの杜鵑・ほととぎす。
まだまだ蕾もあって。
なかなかいい風情でした。
◆杜鵑・ほととぎす
(ホトトギスぞく、杜鵑草属、学名 Tricyrtis)
ユリ科。多年生草本植物。
8月下旬から11月にかけて咲き、
斑の入りかたで、種はいろいろあるとか。