草間彌生「ファルス・ボート」 司修、坂爪厚生、小川一衛新収蔵の版画 @群馬県立近代美術館 | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

群馬近代美術館では企画展のほか

7つの展示室があって、

各テーマにそった展示が催されています。


展示室3は現代アート。

この中央に草間彌生「ファルス・ボート」がありました!?

びっしりとボート(70×330×145cm)を覆うように

布で作られた無数ファルス・・・。

「レペティティブ・ヴィジョン-ファルス・ボート」2000年 制作

 

 

 

 

 




展示室4では群馬ゆかりの作家、新収蔵作品です。

坂爪厚生・司修・小川一衛の版画が並びます。


◆坂爪作品はこちらから。
 https://www.facebook.com/atsuo.sakazume/photos


◆新収蔵作品
  http://mmag.pref.gunma.jp/exhibition/PDF/room4.pdf


◆群馬の森 美術館ニュース
  http://mmag.pref.gunma.jp/outline/m-news/PDF/news-no178.pdf