春の雪・はるのゆき 春の雪しずかにしずかに水を研ぐ 掌 ◆春の雪・春雪(しゅんせつ)・淡雪・泡雪・牡丹雪・綿雪・春吹雪 春の雪は解けやすく、積もるまもなく消えてしまう。 牡丹雪といわれるように、切片が大きい。 まれに大雪もある。 春の季語。 雨から霙、そして雪に。 前橋は積雪2センチとか。