雑煮・ぞうに セシウムなど有象無象の雑煮かな 掌 ◆雑煮・雑煮祝う・雑煮餅・雑煮膳・雑煮箸 太箸(ふとばし)・柳箸(やなぎばし)・箸紙(はしがみ) 箸包(はしづつみ)・歯固(はがた)め 餅を主にして野菜、魚介類、肉などを取り合わせた、 新年に食べる汁物。 太箸はヤナギで作り、 新年の食膳に用いる箸。 歯固めといって、鏡餅、大根などの 固いものを食べて長寿を願う風習がある。 新年の季語。