これはなんのHANA? 番外編 | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この画像をご覧くださいな。

そうです、<さつまいも>!?


今年の2月頃のでしょうか、

すっかり忘れていたら小さな葉が何葉もでてきて。

へえ、生命力があるな、と思って、

水にいれたところ、このような姿に。

一週間くらいでここまでになって、

反対側からは白い根がぐんぐん伸びる伸びる。


いまやりっぱな<観葉植物>。

どうなるかさつまいも観察日誌でもやってみましょうか♪