<萩原朔太郎を読む> コンサートのお知らせ @高崎 コアホール | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<萩原朔太郎を読む>

明日6月27日(火) 14時開演、

高崎シティギャラリーコアホールで催される

高崎演奏家協会・サマーコンサートで、

朔太郎の詩を朗読します。

  竹

  蛙の死

  死なない蛸(散文詩)

  猫


「死なない蛸」は『宿命』より、

「竹」、「蛙の死」、「猫」は『月に吠える』より。


今年2017年は『月に吠える』初版発行から

ちょうど百年にあたります。


朗読にチャレンジです。


声楽、ピアノ、クラリネット、ピッコロ、オーボエなど

充実のラインナップ。


「出かけやすい」という

お客様の声にこたえての、

平日昼間、そして無料のコンサート、

お時間があいましたら、お出かけください。