オペラ「カルメン」演奏会形式Ⅱ デュトワ指揮 NHK交響楽団 @クラシック音楽館 | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

オペラ「カルメン」演奏会形式

 

 



シャルル・デュトワ指揮 NHK交響楽団



第3幕と第4幕を観る。


アジトにしている山での

女声による「カルタの三重唱」、

ミカエラのアリア。


第4幕のホセとカルメンの濃密な二重唱、

ドラマティックに生と死が交錯する。


デュトワは拍手を許さず、

ドラマを濃厚に、肉厚に響かせる。

N響はオケピットに入ることはないので、

オペラは演奏会形式による上演でしか聴けない。

そのN饗も血がわきたつような演奏。

  http://www.nhkso.or.jp/library/videolibrary/index.php?v_id=81



◆指揮:シャルル・デュトワ

カルメン:ケイト・アルドリッチ

ドン・ホセ:マルセロ・プエンテ

 

 

 

 



エスカミーリョ:イルデブランド・ダルカンジェロ

 

 

 

 

ミカエラ:シルヴィア・シュヴァルツ

 





モラーレス:与那城 敬(右から)
ダンカイロ:町 英和
レメンダード:高橋 淳
フラスキータ:平井香織
メルセデス:山下牧子
   スニーガ:長谷川 顯

 

 

 

 

 

 

 

合唱:新国立劇場合唱団
児童合唱:NHK東京児童合唱団


◆歌手のプロフィールはこちらから
  http://www.nhkso.or.jp/concert/concert_detail.php?id=567

   (動画・画像 N響 演奏報告より)