雪が降る!? | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

前橋にも雪。

 

お昼過ぎまで降りつづき、あわあわと積もる。

 

 

11月の雪、

 

前橋市では2002年11月9日以来14年ぶり。

 

このときは、霙。

 

雪積があったのは1950年11cmという記録。

 


かつてはこうした薄雪をめでていたけれど、

2014年の豪雪以来、

雪が降ってくると動悸が・・・


画像は写真家・小松健一さんのチベットの山山。

 

山襞が美しい。

高度8000メートルのからの撮影とか。