朝顔・あさがお えい 朝顔の鱏のふりしてうすまぶた 掌 ◆朝顔・牽牛花(けんぎゅうか)・蕣(あさがお) 朝顔の実・種朝顔・朝顔蒔くヒルガオ科の一年生蔓草。大昔、中国から薬草として渡来した。観賞用に栽培される。夏から秋にかけて朝を彩る。秋の季語。