熊谷に金子兜太句碑が今年になって、
新たに四ヶ所に設置された。
雄渾な兜太の書が刻まれている。
利根川と荒川の間雷遊ぶ
荻野吟子の生命(いのち)とありぬ冬の利根
(「荻野吟子」は日本初の国家資格を持つ女性医師) 。
草莽(そうもう)の臣友山(ゆうざん)に春筑波嶺(ね)
(友山は幕末から明治時代に活躍した地元の名主根岸友山)
行雲流水蛍訪(おと)なう文殊の地
画像は熊谷市文化財日記より
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/archive/c2306018076-1