前橋の河津桜 これはなんのHANA 46? | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。


河津桜





河津桜、

北関東の前橋でも見られます(笑)。


前橋市で河津桜が見られるところは

市之坪公園、

元総社みろく緑地公園、

利根川河川敷の3箇所。


家から一番近い市之坪公園は満開。

鳥の鳴き声が聞えて、

風は冷たいものの、

あでやかな花花をめでて。



河津桜Ⅱ

              画像は「花図鑑」より




◆こちらのブログによると、鳥は目白だとか。
  http://blog.goo.ne.jp/gunma-daisuki/e/a0af61f6ee0879d761e5d27c4453d4e4