芭蕉をうたう「芭蕉紀行集」ウインター・コンサート@高崎コアホール | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。



芭蕉像

           芭蕉像(江東区・芭蕉庵史跡展望庭園)
           17時ころになると向きをかえる、とか(!?)




   芭蕉をうたう「芭蕉紀行集」



高崎シティーギャラリー・コアホールでの

ウインターコンサート、無事終了いたしました。


「芭蕉紀行集」、

いままも歌ってきましたが、

箕作秋吉の作品の奥深さ、

素晴らしさ、を感じることができたような。



ありがとうございました。



高崎演奏家協会 ちらし