日本歌曲の研究、伴奏の第一人者
ピアニスト塚田佳男の案内による「にっぽんの歌 こころの歌」。
NHK-FMで11:00から11:50、
2012年から始まり、
今年は28日、29日、30日、31日の連続4日間。
明治以来愛唱されてきた童謡や唱歌、
日本歌曲の名曲の数々を、
歌にまつわる様々なエピソードとともに楽む番組。
暮れの慌ただしい時ですが、
ほっこりとするひとときはいかがでしょうか。
12月28日(月)の放送は中田喜直特集。
ソプラノ幸田浩子が滅多に聴くことのできない珠玉の作品を、
塚田佳男の名伴奏で。
演奏の合間には、パーソナリティを務めていた
「気ままにクラシック」を彷彿させる、幸田のトークも。
山田耕筰特集の29日にはメゾソプラノ栗本尊子、
30日にはテノール中村 健と、往年の名歌手が出演し、
当時の録音を聴きつつ貴重なお話も。
31日は“もうひとつの紅白歌合戦”と題し、
塚田佳男による数々の日本歌曲を紹介。
◆◆◆ 放送予定 ◆◆◆
NHK-FM「にっぽんの歌 こころの歌」
2015年12月28日(月) 午前11:00~11:50
- 中田喜直特集 - 塚田佳男、幸田浩子
2015年12月29日(火) 午前11:00~11:50
- 山田耕筰特集(1) - 塚田佳男、栗本尊子
2015年12月30日(水) 午前11:00~11:50
- 山田耕筰特集(2) - 塚田佳男、中村 健
2015年12月31日(木) 午前11:00~11:50
- もうひとつの紅白歌合戦 - 塚田佳男
◆詳しいプログラムはこちら
http://www4.nhk.or.jp/P2991/