うすなさけコスモスに爪をたて 掌
◆コスモス・秋桜(あきざくら・しゅうおう)・大はるしゃぎく
キク科の一年草または多年草。
庭に栽培するが、野生化している。
二メートルにもなり、羽状に裂けた葉を対生し、
夏から秋にかけて、白、ピンクなどの花をつける。
秋の季語。
◆十一月、歳時記ですと<冬>ですが、
もう少し秋で。
外来種でしょうか、オレンジのコスモス、
まだまだ咲いて。
◆黒古一夫(文芸評論家)の句評
一見軽いタッチに見える作品から垣間見える、
コントロールのきかなくなった感情を
「五・五・五」の破調に込めるその表現の有り様は、
決して尋常ではない。