月・つき | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。








  
 猫町の山高帽子月拾う               掌











◆月・初月(はつづき)・二日月・三日月・新月・弦月
 
 弓張月(ゆみはりづき)・半月・昼の月・夕月
 
 宵月(よいづき)・遅月(おそづき)・有明月

 月白(つきしろ)・月の出・月の入り・月夜

 夕月夜(ゆうづきよ・ゆうづくよ)・朝月夜

 夜夜の月・月明・月明かり・月光・月の秋


秋は気候もよく大気も澄んで、
月がいちばん美しい。

日本の美を代表する「雪月花」のひとつ。

月白は月が出ようとして空が白むこと。

有明月は夜が明けても空に残る月。


秋の季語。