まえばし散歩、龍海院から利根川へ。
利根川、またの名を「坂東太郎」。
群馬の水上の源流から関東を流れ、太平洋へ。
大河です。
・・・・・
大河だと思っておりましたら、
なんと河川工事で川幅がぐっと狭まり、
「坂東<小>太郎」
になってました!?
水辺へゆこうと川原へ降りて。
水音がまさに滔々と聞こえてくる、
川原をゆけどゆけど川に近づけない。
ええッ。
水辺へはたどり着けませんでした。
かつて飼っていたコリー2頭を連れて、
散歩に行き、犬が水浴びなど喜んでしていた・・・
(犬って犬掻き、上手です。誰も教えないのに)
鮎漁などする釣り人もたくさんいたあの利根川。
利根川はもう「見る」ものになってしまったのか、と
寂寥のおもい。
●利根川 ウキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E6%A0%B9%E5%B7%9D