これはなんのHANA? 17  絶滅植物(うちの) | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。


これはなんのHANA?

回数を重ねてフツーの花に(笑)。


絶滅危惧植物、これもずいぶん種類があるよう。

・絶滅

・野生絶滅

・絶滅危惧ⅠA

・絶滅危惧ⅠB

・絶滅危惧Ⅱ

・準絶滅危惧


と分類される由。



$「月球儀」&「芭蕉座」                          俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ-牡丹




画像はうちの絶滅種。

牡丹は場所を移動し、1・2年は咲いたのですが・・・



$「月球儀」&「芭蕉座」                          俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ-蕗の薹



蕗の薹は毎年5・6は出て春の香を。

蕗もでなくなりました。


この季節にはかかせない山椒もいつしか消えて。



みなさまのお家はいかがですか?