桐の花・きりのはな 逢瀬あり桐の花降りしころ 掌 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <桐の花・花桐・桐咲く> ノウゼンカズラ科の落葉高木。 五月ころ、唇形筒状の紫色の大きな花が 梢にたくさんつく。 材はたんす、下駄、琴などに使われる。 夏の季語。 こどものころ近くのお庭にあって、 その時のむらさきの花、いい香りの 印象がいまだに。 桐の花の画像はこちらへ。 http://www.hana300.com/kiri00.html