身体はその水底の紅椿 掌
(しんたい) (みなそこ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<椿・玉椿・藪椿・山椿・雪椿・白椿・八重椿
乙女椿・散椿・落椿>
ツバキ科。
ヤブツバキ、ユキツバキが原種で、
多くの園芸品種がある。
ふつうは花全体がポトリと落ちるが、
散椿は花弁に分かれて散る。
種子から椿油を採る。
春の季語。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
庭の椿、3月に散ってしまうのが、
例年に比べゆっくり。
まず白い白玉椿が咲き、
乙女椿のピンクの八重の花、
そして大輪の太神楽という紅椿の花盛り。