Opening Act
1組目、太田ゆうき
2曲歌って終了。2曲目は前も聴いた「LOVE & JOY」(木村由姫) 。10枚買っても1万円!(笑)。
MCのさとみん(林紗登未) と疋田紗也 ちゃんが登場。もう一人MCの予定だった末永佳子ちゃんはインフルエンザで来れないことを説明。
2組目、東京メトロちゃん
マイミクのマイミク(笑)。今日もリトレンのリクエストで呼ばれたらしい。今日は「撲殺天使ドクロちゃん」一曲。バットを白歯取りする客にキれたメトロちゃん、ステージ降りてきて殴り始める(笑)。1回目ステージに上れなくてスタッフに助けられる。でも懲りずにまた降りてくる。今度はちゃんと上れたけど。自分、殴っていただきました!MCでなにげに毒をはくさとみん。良いねえ(笑)。
リトル☆レンズによるタイトルコール。
本編1組目、疋田紗也
M1.Smile♥Smile♥Smile
MC
M2.きっと忘れない
MC
M3.Pink Cherry
疋田紗也ちゃん、二回目。結構歌上手い。「振りを強制で教えます」ってのが笑えた。
2組目、麻亜奈
実力派2組の一人。洋楽のカバーで詩はオリジナルだそうだ。
3組目、Lady Marmalade
実力派二組目。ハーモニーが美しい。チャリティ用の商品で親知らずはどうかと。
ここで1月が誕生日の娘をクローズアップしてお祝いするコーナー。
疋田紗也(1/23)・稲村美穂(ex リトル☆レンズ)・岡田優香(ex Ciao)(1/10)
ハッピーバースデー合唱。ケーキの火を吹き消した後、早速ケーキをパクつくいなみぃ(笑)。
M1.あいのうた
MC
M2.JUMP
MC
M3.Crazy
MC
M4.可愛い人よ
M5.ガンバルシカナイジャナイ
M6.I Wanna Dance
やっぱ、しずかちゃんだなあ。
5組目 リトル☆レンズ
M1.ONE PIECE
M2.A NEW WAY
MC
M3.Popping Candy
M4.MAKE UP DEVIL
MC
M5.colorful reality
6組目 Ciao
M1.奇跡のうた
MC
M2.今宵ランデブー
MC
M3.たったひとつの地球で
声優、川瀬晶子 と岡田優香 のユニット。トークが好きらしくポンポン話が弾む。さすがは声優。つかお笑い?
7組目 大空さや
M1.創聖のアクエリオン(AKINO)
MC
M2.さよなら私のmyメガネ
MC
M3.制服(松田聖子)
M4.LOVE2000(hitomi)
MC
M5.I Was Born to Love You(QUEEN)
特別ゲスト。前に見たのは80☆PAN!卒業の時だったし、そのときはメガネかけてたから雰囲気が違う。「創聖のアクエリオン」を聴くとどうもシュトロハイムが脳内で変換されるんだよ(笑)。「制服」、聖子ちゃんっぽい歌い方。ナツカシス。
物販。まず疋田紗也の所へ行ってCDを購入。次、DANCE NUTS'、チラシをもらい写真を撮らせてもらう。続いてCiaoの所へ行って握手してもらう。二人のみならずスタッフもヲタいじりしてるよここ(笑)。さすが声優事務所。昔声優ヲタやってたことを話したら、また戻ってくださいと言われたけど、多分戻らないと思うなあ。二度と会わない気がするのであまり気合い入ってなかった。ま、向こうも多分その方が忘れやすいから良いのではないかと。逆に去年後半から妙に疋田紗也に会うようになった。このライブに来ればまた会うかもしれず。次に物販行くかどうかは微妙だけど。ここでDANCE NUTS'のみんながはけるので見送り。続いてさとみんとツーショットポラを撮る。なんかステージから見えてたって。さとみんにも認識されてたか。最後リトレン。まだ買ってなかった「colorful reality」を買ってサインしてもらう。CDはこれで一応揃ったと思う。いなみぃに「おめでとう」と言えて良かった。