一緒に働いて下さる「看護師さん」「事務さん」募集しています!! | 馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

スタッフからの情報を更新していきます。

皆さま、おはようございます!

 

暑さは厳しいものの、日がだんだん短くなってきていますね~やや欠け月

 

夕方日傘を差す機会が減ってきているように感じます。そして、少しだけ暑さが和らいでいる感じです。

 

あともう少しで過ごしやすい時期がきますので、次はシルバーWEEKを楽しみに頑張って行きましょうきのこジュース

 

さて、BLCでは、一緒に働いていただける「看護師」さん「事務員」さんを募集していますビックリマークビックリマーク

 

4月に始まりました「不妊治療保険適用」にて、細かい書類、作業が増えました。

患者さまにも厚労省、医療法で定められた、保険・カルテに添付する書類(戸籍謄本、治療計画書、同意書などなど・・・)

が増えた事によりお手間を取らせてしまっていますよね~

 

世の中ペーパーレスを進めている割には、これらの扱いに莫大なペーパーの印刷や保管をしなければならず、作業も増えています。

もちろん、それらをキチンと理解してもらいたいので患者様への書類等の説明や双方の同意を書面で残す事はとても大事な事ですが、どうにか解決策がないものかといつも考えております。

きっと次(2年後)の診療報酬改正にてこの不妊治療分野の見直し、点数改正や内容が大きく変わるだろうと予測が付きます。

 

で・・・それらの説明や管理にマンパワーを要する。人員が必要になってしまうと言う訳なんですアセアセ

人員を増員し、より手厚い診療にしていきたいと思っております拍手

 

募集要項はHPをご覧下さい。また、人事担当の事務長・小守(こもり)までお電話いただいても大丈夫です音譜

 

看護師さんでしたら・・・

不妊治療の経験を生かし、短時間でパート、アルバイトしたい」

「婦人科経験はないけど、短時間なら働けそう」

「子育てしてブランクがあるけど大丈夫かな」

「教育制度があるなら、経験の少ない私でも出来そう」など

当院はパートさんは時間制、常勤はシフトにて、1日6.5H勤務・週休2日です。

 

 

事務の方なら・・・

「レセプト経験が少ないけど頑張りたい」

「接客業が好き」「人の笑顔がみたい」「不妊の方達に寄り添って医療事務をやってみたい」などなど

 

もし、お仕事を探している方や、やって見たい、患者様のお役にたててやりがいのある仕事をしたい、完全復帰は難しいけど、

まずは人員が充実している馬車道でしっかり働くリズムを整えたい、短時間+週2,3回で出来るならやってみたい。

 

などありましたら、遠慮無くお問い合わせだけでもご連絡下さい、お待ちしていますおねがいキラキラビックリマーク