妊活・妊娠中の皆様は一度は聞いたことある葉酸
葉酸が必要なことはご存じかと思いますが、摂取量・摂取期間については知っていますか
厚労省は妊娠する前~妊娠3ヶ月まで(1日に400㎍)としています
妊娠中は胎児の健康に必須の役割を担っているので妊娠3ヶ月以降も継続されて差し支えないとされています
海外では法律で主食に葉酸を添加しているのだとか
アメリカでは1998年~米・小麦・パスタ・シリアルなどに100グラムあたり140㎍の葉酸を添加するよう要請しているそうです
日本人は葉酸の摂取量が諸外国に比べて少ないといわれています。食品からも摂取はできますが、必要量を毎日とは、ないかなか難しいです
サプリをうまく活用し必要な葉酸量を摂取していきましょう
葉酸サプリもたくさん売られています。内容量の注意書きなど確認して必要な摂取量を取り入れられるものを購入することをお勧めします