はちみつ紅茶 | 馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

スタッフからの情報を更新していきます。

こんにちは星

 

私は毎日のルーティンで一年中朝起きてから必ず一杯温かい紅茶を飲むのですが、朝はぎりぎりまで寝ていてお茶を入れる時間がないので市販のスティック紅茶にお湯を注いで飲んでいますニコニココーヒー

 

それだけでもとっても美味しいのですが、そこにはちみつを数滴入れて飲んでいますルンルン

 

 

もともと紅茶にはカテキンという成分が含まれているため、殺菌作用があり、紅茶を飲むということは、それだけで風邪や喉の痛みに効果があるんですお願い

 

そして、はちみつには殺菌作用や抗炎症作用がありますので紅茶にはちみつを入れると、紅茶のカテキンによる殺菌作用とはちみつの抗炎症作用が合わさって対風邪の効果的な飲み物になるんです爆  笑拍手

 

喉の痛みや咳予防にものすごーく効くようになります飛び出すハートキューン

 

 

また、紅茶にはポリフェノールという成分が含まれていてポリフェノールには抗酸化作用があり、老化予防の効果をもたらします口笛

 

そして、はちみつに含まれるアミノ酸にも美肌効果があるのではちみつ入り紅茶を飲むことで、老化予防や美肌の効果を得られますおねがい愛

 

 

さらに、はちみつは体を温めてくれる効果があるので、体の冷えから生じる不妊を予防してくれるそうです照れ乙女のトキメキ

 

たまたまこうしたら美味しいかな?と思って自己流で始めた事でしたが、調べてみたら良いこと尽くしだったのでびっくりしました笑

 

 

紅茶にもカフェインが入っているので妊活中や妊娠中は控えたいな。と思われる方もいらっしゃると思いますが、市販でもカフェインレス紅茶がありますので、そちらを飲まれるといいかもしれませんニコニコ花

 

 

はちみつもたくさん種類があることを知り、先日「みかんはちみつ」を購入してみましたラブ

 

今使っているはちみつがなくなり次第使いたいと思っていますスター楽しみです笑ううさぎ