こんにちは
看護師Sです。
最近一気に寒くなりましたね!
手袋をはかないと厳しい季節になりました
以前お話した「冷え性」の続きについて話したいと思います。
冷え性にも種類がいくつかあるとお伝えしました。
全5種のうち、今日は②を説明します。
②手足が冷える「四肢末端型」
・手足の先まで血液が循環せず手足に冷えを感じるタイプ
・10~20代女性に最も多い
・疲労や無理なダイエットが背景にある可能性あり
・しもやけ、立ちくらみ、ニキビ、月経トラブルが起こりがち
・筋肉量の低下
<生活改善のポイント>
・ウォーキングや筋トレを頑張る
・湯船につかる(足湯・手浴もおすすめ)
・夜更かしはしないようにする
・スマホで目を酷使しないよう注意
・プルーン・ナツメ・クコの実などのドライフルーツ
・黒豆・黒ごま、ひじきなどの黒い食材がおすすめ
参考にしてみてくださいね
次回は③下半身が冷える「上熱下寒型」についてお話しします