連日暑い日が続いていますね!
クリニックはただいま夏休み真っ只中です。
例年なら楽しい楽しい夏休みですが、昨年に引き続き今年の夏休みも自宅で過ごすことが多い夏休みです。冷房のきいた冷え冷えの部屋で過ごしています。暑すぎる外にはく出たくないです~
ただ 夏の冷え性 に要注意です。冬だけでなく夏も冷え性に気をつけないといけません。
夏の暑さでからだの冷えに気付きにくいですが体が冷えることで血流が悪くなって胃腸の不調や、不眠、頭痛などの症状が現れたり免疫力の低下もおこります。
夏の冷え性の原因として
・ダイエット食
・冷たいものの取り過ぎ
・室内と屋外の温度差
・運動不足
などなどが原因といわれています。
冷え性にならないために、
バランスのいい食事で、体を温める食べ物をとる、冷やさない服装を心がける、入浴で体をあたためる、運動習慣をつけるなどです。
実際に冷房の効いた部屋にいて手足が冷えてますし、不快症状があてはまってます。これはいけませんね。
日常生活のちょっとしたことを意識して 冷え知らずのからだを目指したいと思います!