妊娠をご希望の方は、必ずこちらを…⇓ ② | 馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

スタッフからの情報を更新していきます。

皆さま、こんにちは~。

 

昨日、妊娠を望む方はこちらを・・・を書かせていただきましたキラキラ

 

当院に転院なさってこられる患者さまのあるあるなんですが・・・

 

一般の産婦人科さんに「なかなか赤ちゃんが出来ない」と長く通院されてる方に「どんな検査をされたのか」を伺うと

 

決まって「内診と処方のみ」 不妊治療でベースになる主な検査をされず、通院されておられる方もいらっしゃいますショボーン

何故、そのような事が起こってしまうのでしょうか??

 

もちろん、クリニックさんの方針もあったり、まずはタイミング治療なのかも知れません。

それに、患者さまから「出来れば自然で、手を加えて欲しくない」「あまり薬を使いたくない」などの依頼から、そうなっているのかも・・・

 

不妊治療専門クリニックも薬やお注射をガンガンお出ししたり、妊娠する為に必要無い治療をするわけではありません。

 

 

不妊治療はそもそも、ご夫婦の生活スタイルや夫婦(性)生活のことをお伺いします。

とても恥ずかしく「話したくない」と思われる方も少なくありません。

当院では医師の診察の前に、看護師が皆さまのお話をお伺いして、今後の治療の内容や皆さまの希望をヒアリングします。

 

また、

バツブルー男性の医師が「苦手」・「怖い」・「恥ずかしい」などの方も、少なからずいらっしゃいます。

 

その様な方には、女医先生の診察日に受診をしていただくようお願いしています病院

 

では、「重要な事」は何かと言いますと

 

「皆さまの今のお身体の状態を把握する事です」

 

まず、ご自身の身体のチェックをさせて下さいね。

ざっと簡単に書きますと

 

女性側

・妊娠出来るホルモンが正常なのか不足しているのか?

・身体の機能は大丈夫なのか?

・過去の病気などが原因で、身体に不調(問題)が起こってないか?

などを診ます。

 

男性側

・精液(精子)が正常かどうか?

・性生活の際、問題は無いか?

などなど。

 

それらの検査の詳しい内容はまた、後日、書かせていただきますが。。。

 

どうでしょう?気になる所はありますかはてなマークはてなマークはてなマーク

 

妊娠する為の、いくつかのハードルを乗り越える為に、ご自身でチェックしてみて下さいね。

そして、妊娠にはスピードが大切ですので、少し頭の片隅に書き込んでおいて下さい。

 

では、長くなってしまうので・・・詳しい検査の説明はまたの機会に・・・

 

昨日のブログ下矢印下矢印下矢印