猫背・巻き肩 | 馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

スタッフからの情報を更新していきます。

こんにちはニコニコキラキラ

 

GWも終わり、お仕事が始まってお疲れの方も多いのではないでしょうか??

疲れてくると姿勢が悪くなりがちですよね・・・ガーン

 

デスクワークでパソコンに向かって同じ姿勢を続けていると猫背になり、鎖骨周りの筋肉が縮まって巻き肩になってしまうそうですガーンハッ

猫背や巻き肩だと姿勢が悪くなるだけでなく、肩こり、首こりがひどくなり、呼吸が浅くなりますえーん

肩甲骨まわりや背中の筋肉と、鎖骨まわりの硬直をリセットし、猫背と巻肩を改善しましょうグッ

 

星肩甲骨まわりをほぐす方法星

あお向けに寝て、肩甲骨のきわにテニスボールをあてたまま、肩をゆっくり大きく回す。肩甲骨のやや下の部分にテニスボールをあて、同じように肩を動かすと背中の広背筋もほぐせます。1箇所につき、内回し、外回しを3回ずつ行うと効果があるそうです猫

 

こちらはジネコ2021Spring号に載っていたストレッチです拍手

 

残りわずかですが、当院にもまだSpring号ございますルンルン

絵も載っているので、テニスボールをあてる場所がわかりやすいと思いますお願い

気になった方はお持ち帰りいただいてご自宅で試して見てくださいねバレエ

 

私も重度の猫背・巻き肩なのでがんばりますウインクチョキ