皆さま、おはようございます
来週からGWが始まります。お知らせの繰り返しになりますが・・・
(コロナの話題でお知らせもキチンと行き渡っているか心配になりました)
当院のお休みは5/2(土)~5/6(水)までとなります。4/29(水・昭和の日)は午前中のみ診療を行います
この間はスタッフの出勤はありませんので、お手持ちの「お薬」・「お注射」・「ARTスケジュール」等をご確認いただき、事前にご連絡・ご来院いただきますようお願いいたします
さて、最近、「コロナ離婚!」なんて言葉をTVで耳にします。
我が家も旦那がず~と家に居て(私は通常通りの仕事・家事・育児なんですが・・・)
まぁ、文句が多い事ストレスは全国民、みんな一緒ですよね
家で家事(掃除・洗濯・片付け)をやってくれれば助かるのに・・・何故か、家のシーリングライトを新品にしたり(←まだまだ使えます)
昼寝したり、家に居る時間を満喫してるご様子
「明日は、○○をしてもらいたいけど大丈夫かな」「これ、お願いしたいけど、時間ある
」とお伺いを立てているけど・・・
いや、待て待て 共働きって、家事も育児も平等なはず
学校からの課題やチェック、料理・洗濯・掃除に片付けは私だけやらないとイカンのかぁ
私は仕事後、帰宅した19時からの寝るまでだけど、非常勤でお互い家に居る時間が多い人はもっとイライラしてるかも・・・
TVで騒がれてる「コロナ離婚」もよぎるよなぁ~と実感しています。
今度、クリニックでお会いしたら、皆さんのストレス解消法を是非、教えて下さい。よろしくお願いします