みなさま、こんにちは![]()
毎日新型コロナウイルスのニュースばかりでなんだか鬱々としていますね![]()
外の空気に触れて、楽しく家族や友人とあちこち外出できた日常がなんだか懐かしく思います![]()
最近は夕方のニュースで、様々なお店のテイクアウト情報やレシピ動画の話題など発信していて
外食を控えている現在、ささやかな楽しみ
だったのですが…
昨日こんなニュースが…
『GWはオンライン帰省で』
![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん感染防止なので、重々承知ですが地方出身者にはとてもさみしく思います![]()
今朝のニュースで話題になっていたのですが
せめてお家での楽しみを充実させるために
ふるさと納税の需要が急激に増えているようです![]()
ふるさと納税は、自治体に寄付して地域の特産物が返礼品として貰え、控除が受けられる制度です![]()
すでに制度を利用されてる方いらっしゃると思いますが、
現在はGWのおうちごはんを充実させたり、支援目的の寄付も増えているようです。
私もここ数年利用していますが、自分の生まれた自治体に寄付して少しでも帰省した気分を味わっています![]()
以前に寄付した自治体の返礼品がこちら

もつ鍋&水炊きセット![]()
![]()
![]()
ポン酢や柚子胡椒、ちゃんぽん麺などもついていて野菜だけ用意すればお店の本格的な味を楽しめます![]()
コロナウイルス流行する前に同じ出身者の親せきみんなで食べたのですが、とても幸せな時間でした![]()
今は家族内でも密接した食事を控えることを推奨してるので、お鍋は良しあしですが、
他にも野菜
、果物
、海産物![]()
やお米などないものはないくらい![]()
普段とは違った少し贅沢な食を楽しめると思います![]()
現在はアクセスも集中していて自治体によっては返礼品の発送が遅くなるかもしれませんが
支援の特設ページもありますし、返礼品によらず寄付もできます![]()
実際に申請しなくても、地方にはこんな特産物があったんだ~と新しい発見になります![]()
ぜひ、ふるさと納税サイトのぞいてみてください![]()
![]()
![]()