こんにちわ
最近、蒸し暑い日が続きますね
私はもう夏バテが来てる気がします・・・笑
さて今日は「妊娠するまでの起こること」
についてです。
妊娠するためには大きな4つのポイントがあります。
それは射精・排卵・受精・着床です
さらにこれを細かく見ていくと11のポイントがあります。
①卵胞が正常に育つ
まずは月経があり卵胞が順調に育つことが必要です。
②膣内に十分な精子が射精される
③精子が子宮頸管へ進入する
④精子が卵管を泳ぐ
子宮頸管に進入した精子は卵管膨大部まで泳ぎ着きます。
⑤排卵が起こる
排卵された卵子は卵管采が卵管内に取り込み卵管膨大部まで
運ばれます。
⑥卵子と精子が出会う
卵子の受精可能な時間は8~12時間と言われています。
⑦卵子と精子が受精する
⑧正常な黄体が形成される
黄体は黄体ホルモンを分泌して子宮内膜を妊娠しやすい環境に
整えます。
⑨受精卵が順調に分割する
⑩胚が子宮に運ばれれる
⑪胚が着床して妊娠が成立する
この11のことが滞りなくスムーズに行われた結果
妊娠が成立します。
そう考えると妊娠するって本当に奇跡のようなことで
人間ってすごいなって感じますよね