砂浜で光のワーク | 希望と光のブログ

希望と光のブログ

思いついたことを書いていきます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

~疎外感や孤独を感じている人たちへ~

 

パソコン教室を営んでいる

和田基博と申します。

 

 

 

 

 

神湊の宗像神社の頓宮の参拝を終え、帰ろうかと

 

港の道を眺めながら神湊の郵便局の信号までやってきて、

 

道の駅の手前にある釣川の河口が気になり、橋の手前を左折し

 

釣川を見ながら波止までやってきました。

 

 

 

 

この海へと流れ込む大きな河口は、波止の左手に

 

砂浜の海水浴場があり、テトラがある波止は

 

メーター級のスズキが釣れる場所でもあり、

 

20数年前、夜釣りをするためにここに来て、

 

吹雪の中、防寒着に降り積もる雪に耐えながら

 

竿を握っていたところでもありました。

 

 

 

 

今から考えると、そこまでして釣りたいかと思うのですが、

 

当時は夢中になり、仕事が終わるとすぐに夜釣りや

 

休みの日には道具を車に積み込み、途中釣具屋に寄って

 

エサを買い、どこかに釣りに行っていたのです。

 

 

 

 

こういった港や波止は、あくまで宗像沖ノ島へ

 

釣りに行くための練習であり、それに人と交わるよりも

 

自分自身に集中できたこともあったと思います。

 

 

 

 

私を恨んでいるE氏がばらまいた噂による

 

後ろ指をさされる感覚、誹謗中傷、それに伴う悪意を感じる、

 

途方もなく感じた人の負の想念の重圧感と戦っていた

 

時期でもあり、自然と向き合うことが

 

私の魂を磨いてくれたとも感じているのです。

 

 

 

自然は神の一部でもあることを

 

ずっと感じてきたからでもあると思いますが、

 

ある意味、神は私を見放すどころか、

 

此処まで這い上がって来いと言われて、助けられ、

 

応援されていたような気もするのです。

 

 

 

 

それも因果と云えばそうかもしれませんが、

 

Light Workerの道を選択し、神との約束で、

 

そう言った障害や辛いと思えることを味わうために、

 

またはこれ以上は嫌だと思う・感じるカルマの解消や

 

それをダルマへと変え、善行をするために転生してきた

 

と知ったとき、自分は何者であるかということを

 

知るために深く向き合う、向き合わされたといった方が

 

正しいような気がするのです。

 

 

 

 

今でも、いや、これからも生きている限り

 

その答えは出ないとも感じていて、

 

それにも囚われないことが大切で、気持ちを軽く、

 

明るく保つことに繋がるような気がするのです。

 

 

 

 

思考ではなく、それは元から自分の内にある、

 

とハイヤーセルフは答えるのです。

 

 

 

 

 

やること、心から自然と出てくる考え、や思考は

 

世のため、人のためになることをやり続けることで

 

波動が上がり、幸せを感じることが使命だとも言うのです。

 

 

 

 

 

分かりやすく言えば、人にやさしく、明るく生きることで、

 

重荷に感じず、単純なことだとも思うのです。

 

 

 

宇宙のお試しやカルマの修正と向き合う時、

 

どうしても不満や怒りの感情を神や宇宙に向ける、

 

我、というものが私の中にあるのを感じます。

 

 

 

 

そして引き寄せが叶わず、望みがやってこなかったとき、

 

その所為にしてしまう自分がいるのも感じてきました。

 

 

 

 

そういった他を中心とした思考は、自分のものでは無いと

 

高次の存在は教えてくれました。

 

 

 

 

スピリチュアルな世界は、どうしても、

 

神や宇宙が言ったから、と因を考えずに、

 

不都合なことは、その所為にしてしまいますが、

 

そうではないのです。

 

 

うまくいこうが行くまいが納得のいく

 

胸を張れる生き方こそが大事だと

 

ハイヤーセルフは答えました。

 

 

 

 

そうはいっても日常生活を送っていると、

 

そうは受け取れない、受け入れがたい感情があるのです。

 

 

 

その感情は、他から言われ指摘を受けたとしても、

 

我、であることに気づきにくいのです。

 

 

 

 

自分でそのことに気づいた時初めて分かるものです。

 

 

 

あくまで自分軸というものは自分思考でなければ

 

いけないのです。

 

 

 

それが生きていく責任を持つことにもなるのですが、

 

思考癖を修正する指針となるものが、

 

神や宇宙に仕えていて

 

間違いなかったと腑に落ちるのです。

 

 

 

 

 

 

 

続きは次回以降アップしていきたいと

思いますので

少しでも、何か参考になったとか

興味があるとか気が落ち着いたと

思って下さると幸いです。

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ヒーラーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルヒーリングへ