皆様こんにちは。沙貴 誉 (さき ほまれ) です
。
実は一週間以上、体調不良で寝込んでました(泣)。
前回のブログを書いていた時から、何だか体調がおかしいな、と感じていました。
ブログを投稿して、その日の夕方か夜くらいから、やっぱり何かおかしいと思い熱を測ったら、37度以上熱が出てました。
その後順調に(?)、38度台後半まで熱が上がり、見事に寝込みました(泣)。
寝込んでいた前半は高熱による全身の筋肉痛&神経痛&頭痛、後半は高熱&頭痛&咳のせいで、殆ど睡眠が出来ませんでした。
今やっとほぼ平熱になり、咳も和らいできて、ずいぶん楽になりました。
このような症状になったのは数年ぶりだったので、久しぶりにキツイ経験をしました。
今回の体調不良では、食事に一番困りました。
とにかく寝込んだら絶対に食事に困ると思ったので、寝込む直前に身体に鞭打って野菜スープを作って冷蔵庫で保管しました。
それといつもキッチンの収納ボックスに、体調不良用と備蓄用を兼ねてレトルトの雑炊を複数買っておいてあるのですが、買い足し忘れて一袋しか備蓄されていなかったので、侘助(おにぎり丸)君にお願いしてレトルト雑炊を買ってきてもらって、それで乗り切りました。
飲み物は紅茶・緑茶・梅エキスなど何種類かを常備してあるので問題なし。
そんな感じで、何とか一週間以上乗り切ってきた感じです。
外出できるようになったら、スーパーで買い物して、野菜と豆腐と鮭か鶏肉たっぷりの鍋料理を作って、お腹いっぱい食べたいです。
それと他に困ったのは咳き込みです。発作のようにむせたような咳き込みで、あばらのあたりが痛くなりました(泣)。
咳が出ない時は全然出ないのですが、出る時は狂ったように出るという、容赦のない感じの咳でした。
私が寝込んでいる間にも世の中はどんどん動いていましたね。トランプ大統領が来日したり、秋の園遊会が行われたりと、話題が付きませんでした。
そう言えば、秋の園遊会で、「競走馬」の事を「けいそううま」と発音した人がいたらしいですね。
これ、日本語が不自由というレベルではなくて、別の外国語が母語の方という印象しか抱きません。
しかし彼女は、一応日本人として育っています。しかも皇族として何十年も生きているのですから、日本語くらいマスターしていないといけません。
結局これまでの長い時間、何も学んでこなかったのですね。
しかもこの一家、誰一人としてまともに人前に出せるような人がいないので、一家で今まで何をしてきたのかと、国民の一人としては憤りしか感じません。
本当はもう少し秋の園遊会やトランプ大統領関係を深堀したいのですが、病み上がりなのでほどほどにしておきます。
それにしても、仕方がないのですが、高熱で寝込んだせいで、ここ一週間以上の予定を全部延期しないといけなくなったので、それが結構地味にきついです。
しかし愚痴ばかり言ってはいられませんので、少しずつでも予定していた事や、やろうと思っていた事を再開したいと思います。
世間ではインフルエンザが猛威を振るっていますので、皆様もどうぞ体調には気をつけてお過ごし下さい。



