ほんのちょこっと独り言 | 沙貴 誉 のブログ 『答えは自分の中にある☆薔薇の館でスピリチュアルなお茶会を』

沙貴 誉 のブログ 『答えは自分の中にある☆薔薇の館でスピリチュアルなお茶会を』

歴史、皇室、スピリチュアル、都市伝説、タロット占い等を中心に話題にしています。答えは自分の中にあります。自分の頭で考え、心で感じ、魂の叫びを聞きましょう。

 皆様こんにちは。沙貴 誉 (さき ほまれ ) ですピンク薔薇

 

 

 ぼったま、自動車免許取得のネット記事がありましたね。

 

 

 2025年02月17日(月) テレ朝news

 

 

 

 失礼かもしれませんが、ぼったまに運転免許を取得する実力なんてあるのでしょうか。

 

 万が一、公道を運転中に事故を起こしても、ちゃんと法律で裁く事が出来るのでしょうか。

 

 相手が皇族だからと言ってお咎めなしだったら、事故を起こされた国民が泣き寝入りするしかないのでしょうか。それがもし●亡事故だったら?。

 

 免許を取得するなとは言いませんが、でもそれ以前にもっと大切な事があるように思えます。例えば、成年の儀式や成年記者会見はどうなっているのか、などです。

 

 ブラジルの大統領が3月下旬くらいに国賓で来日する事について思ったのですが、天皇皇后両陛下を多忙にさせてそれを理由にして、ぼったまの成年の儀式や記者会見を先延ばしにしようとしているのではないかと思えてきました。

 

 そうではなかったら、例えば3月中旬頃にはぼったまの成年の儀式や記者会見を行う旨のアナウンスが、そろそろ宮内庁からあっても良い頃なのではと思うのです。

 

 で、ブラジルの大統領の国賓来日で思い出しましたが、確か以前のネット記事で、天皇皇后両陛下がイギリスに国賓訪問されたので、今度はイギリスのチャールズ国王とカミラ王妃を国賓として来日して頂く機会があるかもしれない、というものがあったように記憶しています。

 

 ブラジルの大統領が来日して下さるのは嬉しいですしありがたい事ですが、まさか後ろでどなたかが糸を引いて、チャールズ国王とカミラ王妃が国賓で来日される機会を奪おうとしている策略でもあるのでは…なんて妄想してしまうのです。

 

 このような妄想は、妄想で終わってくれればいいのですが。

 

 疑い深くなってはいけませんね。

 

 まだたくさん書きたい事があるのですが、今日はこれからやらないといけない事があるので、ここまでにします。

 

 いつもブログを読んで頂き、皆様には感謝しております赤薔薇キラキラ