スピリチュアル雑談①:何故1ダースは12個? | 沙貴 誉 のブログ 『答えは自分の中にある☆薔薇の館でスピリチュアルなお茶会を』

沙貴 誉 のブログ 『答えは自分の中にある☆薔薇の館でスピリチュアルなお茶会を』

歴史、皇室、スピリチュアル、都市伝説、タロット占い等を中心に話題にしています。答えは自分の中にあります。自分の頭で考え、心で感じ、魂の叫びを聞きましょう。

 皆様こんにちは。沙貴 誉 (さき ほまれ) ですピンク薔薇

 

 

 これから時々、スピリチュアル的な雑談を書いていこうと思います。

 

 と言うのも、私は世の中が良くなるのは日々の何気ない日常が一番大切だと思っていて、日常生活の気分転換になれたらなとの思いで、時々雑談を書いてみようと思いました。

 

 あくまで雑談なので、お気軽にお読み下さい。

 

 それでは、記念すべき?初回は、「何故1ダースは12個?」の雑談です。

 

 

 

何故1ダースは12個? 

 
 
 私が何故この話題を書こうかと思ったのか、それは最近この件に関して私の知っている知識を複数回目にする事があったので、気になったからです。
 
 その前提の知識として、何故1ダースは12個なのか?、という事について書いてみます。
 
 ネットで検索してみると、西洋の十二進法に由来している、と説明されています。古代メソポタミア文明から使用されてきたともいわれているらしく、古来は12を基準としていたらしいのです。
 
 現代の基準は10ですね。十進法です。
 
 では、何故、古来は「12」だったのでしょうか?。
 
 私はかなりの昔に、何かの本かテレビ番組?か忘れてしまいましたが、何故「12」なのかの説明を見た事がありました。
 
 あくまで諸説の一つだと思います。
 
 一説によれば、「古代の人々は指が6本あり、両手で12本の指があったのではないか。だから1ダースは12という事になったのではないか」という説があるみたいです。
 
 で、この知識を知った後、戦国時代に関する歴史の本を読んだ時に、「豊臣秀吉は手の指が6本あったのではないか?」という説があるという事を知りました。
 
 なので、遺伝的に指が6本ある人もいるんだ、と思ったのです。
 
 それから何十年も経った(;^_^A💦現在ですが、最近見た中国ドラマで、6本指の登場人物が出てきたのです。
 
 ドラマでそういう設定の人物が出てくるという事は、中国でも6本指の遺伝が伝わっているという事ですね。
 
 つまり、もしかしたら古代では多分世界中の文明で、6本指の遺伝は珍しくなかった時代があったのでは、と私は勝手ながらにそう思うに至りました。
 
 そしてまた最近の事です。
 
 私は昔からスピリチュアル的な…と言うか、霊界通信的な本を読む事が大好きで、シルバーバーチやエドガー・ケーシーなどに関する本を読んだりしてきました。
 
 この前YouTubeのおススメ画面に、エドガー・ケーシーに関する動画を作られている方のものを見付けたので、それを見てみました。
 
 YouTube健康セミナーさんと言う方のチャンネルで、日本エドガーケーシーセンター会長の光田秀先生へのインタビュー動画の中に、レムリア人に関してのものがありました。『世界中に散らばった古代文明の人々のその後:光田秀 先生インタビュー③』という動画でです。
 
 その動画の中で、光田秀先生が、レムリア人は初期に指が12本(片手6本)あった、と仰っていました。
 
 ここに来て短期間で私は指が6本の情報を立て続けに見る事となりました(中国ドラマとこのYouTube動画)。
 
 やはりもしかしたら、古代には6本指の人々が存在して、それが時代を経ても稀に遺伝される例があるのかもしれません。
 
 レムリア人は失われたレムリア大陸に住んでいた人々とされています。アトランティス大陸と共に、都市伝説などではよく話題に出てきます。
 
 レムリア大陸やアトランティス大陸は、実在したかどうかの証明はされていません。
 
 しかし、もしもレムリア人という存在がいたとしたら、レムリア大陸だけではなく、地球の各地の様々な文明に影響を及ぼしただろうと想像できます。
 
 もしも「1ダースは12個」が、「古代人の指が6本あった」ためだったとしたら、古代人全員が指が6本だったというよりも、指が6本の民族がいたとか、指導者的な立場の者に指が6本あった人が多かったとか、そういった事なのかもしれません。
 
 指導者的な立場とは、レムリア人だったかもしれませんし、そうではなくその他の文明の人々だったかもしれませんが。
 
 という感じで、私の中では、「1ダース12個=古代人の指12本」説は「やはりそうなのかもしれない」との思いが強くなりました。
 
 あくまで一説なので、全然違うかもしれませんので、鵜吞みにしないで下さいね(;^_^A。
 
 以上、「1ダース12個=古代人の指12本説」に関する雑談でした。
 
 
 PS:
 先程ご紹介した『世界中に散らばった古代文明の人々のその後:光田秀 先生インタビュー③』という動画では、レムリア人と日本人との関係性もお話しされていて、とても興味深いので、気になる方は是非検索してご視聴下さい。あと、レムリアは初期には○系家族だったとか。