菅首相と国民の関係性を、占ってみた【前編】 | 沙貴 誉 のブログ 『答えは自分の中にある☆薔薇の館でスピリチュアルなお茶会を』

沙貴 誉 のブログ 『答えは自分の中にある☆薔薇の館でスピリチュアルなお茶会を』

歴史、皇室、スピリチュアル、都市伝説、タロット占い等を中心に話題にしています。答えは自分の中にあります。自分の頭で考え、心で感じ、魂の叫びを聞きましょう。

 皆様こんにちは。沙貴 誉(さき ほまれ)ですピンク薔薇

 

 

天使ブーケ2天使ブーケ2天使ブーケ2天使ブーケ2天使ブーケ2天使ブーケ2天使ブーケ2天使ブーケ2天使ブーケ2天使ブーケ2天使ブーケ2天使ブーケ2天使ブーケ2天使ブーケ2

 占いはあくまでも占いです。お気軽にお楽しみ下さい

 信じるか信じないかは、あなた次第です

UFO宇宙人UFO宇宙人UFO宇宙人UFO宇宙人UFO宇宙人UFO宇宙人UFO宇宙人UFO宇宙人UFO宇宙人UFO宇宙人UFO宇宙人UFO宇宙人UFO宇宙人UFO宇宙人

 

 

 今回は、日本の政治家です。日本の現在の総理大臣です。

 

 政治屋、なんて揶揄される事も多い政治家ですが、私は無政府状態が一番怖いので(もちろん独裁国家も嫌ですが)、日本の政治を担ってくれる政治家の皆様には、まずは感謝を申し上げます。

 

 その上で、言いたいことは言わせていただきます。

 

 日本は民主主義で国民主権なので、政治に無関心なのは良くありません。

 

 政権を批判しても平気な日本は、本当に良い国だと思います。

 

 オリンピックでは、自国の政権を批判したベラルーシの選手が、ポーランドに亡命しましたね。

 

 そして香港の民主派の悲劇は、まだ記憶に新しいと思います。

 

 政権を好きに批判出来る自由を持つ日本に感謝しつつ、菅首相と国民の関係性を、占いで見てみようと思います。

 

 占った日を現在として、大体3カ月間を想定した期間の占いとなっています。10月下旬くらいまでです。よろしくお願いします。

 

 

 それでは、誉のタロット、お楽しみ下さい。

 

 

 

 ※占った日:2021年7月24日(土)※

 

    日本菅首相と国民の関係性は?日本

 

 

※いつもと⑤と⑥が逆になってますが、何故か逆にして占ってしまったので、今回はこの逆のまま書いていきます※
 
①過去(上のカード):力〔逆〕
②現在(右下):杯(カップ)の4〔逆〕
③近未来(左下):剣(ソード)の7〔逆〕
④アドバイス(下):女帝
⑤本人〈菅首相〉の気持ち(左上):剣(ソード)のクィーン
⑥相手〈国民〉の気持ち(右上):杯(カップ)の2
⑦最終予想(中央):剣(ソード)の5〔逆〕
 
 
あくまでカードの解釈です
 
 
 
 最初に、過去のカードから見てみましょう。
 
 菅首相も国民も、バラバラでした。
 
 おそらく菅首相は、独りよがりで身勝手で、国民に対しては割り切った対応や力でねじ伏せようとしていた部分があったのではないでしょうか。また、野心だけはあるかもしれません。
 
 国民は、そんな菅首相には反発しつつも、菅首相に力でねじ伏せられたり打ち負かされたりしてきたのではないでしょうか。
 
 ただそうは言っても、菅首相にとっては国民の支持は必要なので、国民に対して媚びを売ったりその媚びを利用してきた部分もあったでしょう。
 
 そして国民の中には、菅首相のご機嫌を取ったりおこぼれにあずかろうといった人も、いたのかもしれません。一部の人でしょうが。
 
 菅首相が総理として忍耐が必要な職務なのは当然としても、国民にとっても菅首相は忍耐の必要な総理なのかなと、思いました。
 
 
 次に現在の状況を見てみましょう。
 
 もうここで、方向転換したほうが良いでしょう。
 
 物事を打開するために悪習を終わらせて、新しいスタートを切りましょう。
 
 悪習というのは、やはり昭和から引きずっている政治的な因習や(昭和の政治の全てを否定している訳ではありません。時代として令和に合わないものはあると思います)、儒教的な悪い意味での年功序列や男女差別も含まれているのではと、個人的には思います。
 
 あくまでも占いでカードの解釈ですが、菅首相が辞職するのもアリです。あくまでひとつの選択肢です。
 
 おそらく菅首相や政府側も、例えばこのコロナ禍によって混沌とした社会状況を打開するために、何か効果のある政策が欲しいところでしょう。
 
 と言うか、コロナ対策に関しては、悪い意味で方向転換しちゃいましたね。
 
 入院は重症者に限りで、中等症患者は自宅療養だそうですが、その場合は何らかの治療は受けることは出来るのでしょうか?。その辺がちょっと分からないので、詳しくは記述できませんが。
 
 新型コロナは軽症者でも急激に悪化して重症化する場合もあるという話ですから、仮に医療的な指導が何も無かったとしたら、自宅療養で耐えろといわれても、不安はありますよね。
 
 医療崩壊を起こさないためやベッド数の確保、他の病気の患者さんの治療の機会を奪わないためにという理由なのは分かりますが、
何だか強引だなという印象があるんですよね。
 
 とは言え、日本だけではなく世界には病院に行けずに自宅で亡くなる人も少なくないのだろうと想像すると、胸が痛みます。
 
 国民は国民で、コロナを拡大させない努力は必要だと思います。
 
 マスクは100%ウィルスを防ぐ事はありませんが、ある程度の効果はあるみたいです。
 
 あとは手洗いうがい、密にならない、ペチャクチャとお喋りに興じない、大声を出さないなど、小さな事を積み重ねて少しでも感染拡大させない行動をして、自衛する事も大切だと思います。
 
 自分のためだけではなく、自分以外の皆のためにも。
 
 国民の側も何でも政治家のせいにするだけではなく(もちろん政治家の責任は重いです)、また、国が国民に何をしてくれるのかだけを期待するではなく、国民が国(政治家ではなく日本という国)に対して何ができるかを考えるのも大切な視点かなと思います。
 
 それが国民にとっての現状打破への転換になると思います。
 
 
 近未来を見てみましょう。
 
 菅首相も国民も、何かピンチを回避してトラブルを未然に防ぐ可能性があります。
 
 そういう明るい未来だったら、本当にいいですよね。
 
 またこのカードには、良いアドバイスを受けるとか有益な情報を得るという意味もありますので、菅首相も国民もお互いに意見を交換しながら良い方向に進んで行けたらいいなと思います。
 
 また、外国からも何か良いアドバイスを受ける可能性もありますよね。
 
 良い知恵が湧く時期でもありますから、皆で良い知恵を出し合って、安全に物事が進んで行ったらいいなと思います。
 
 
 
 長くなりましたので、次回へ続きます。
 
 
 
 最後までお読みいただきありがとうございました虹クローバー
 
 
 

 

参考資料

 

『78枚のカードで占う、

いちばんていねいなタロット』

LUA 著