「FOFO donut OWL the Bakery」 | むぅのマッタリ日記((φ(..)

むぅのマッタリ日記((φ(..)

猫の様にマッタリのんびり気ままにブログを書いてます(*´▽`*)
文章ヤバイですが、暖かい目でこっそり見守って頂けたら幸いですm(_ _ )m
時間不規則更新、ブログ整理をいきなりするのでメールで受け取り設定されている方は受け取らない事を推奨致します。。。

今日、ピア万代にグランドオープンした「FOFO donut  OWL the  Bakery」
新津や万代にあるパン屋さん「OWL the  Bakery」の3店舗目で、こちらはパンの他に30種類のドーナツが並んでいます。


★営業時間9:00~19:00
★定休日:火曜日

9月17、18、19日の3日間は店内商品全て10%off
12月迄使える20%off券が貰えるって事で丁度休みだったので行ってきました♪
いつもは道が混んでるからって事で早めに出たのに道がすいすいでオープン45分前に着いてしまいました(笑)
流石にお客さんは誰もおらず車内でお店の方と花屋さんが飾り付けしてるのを見ながら待つ事に。。。。

オープン30分前くらいからポツポツ車が来たけどまだ早い(^_^;)
誰か1人でも並んだら一斉に並ぶだろうし・・・と様子見してたら親子連れが並んだのでうちらも並ぶ事に。
待ってる間ドーナツを仕込んでるのを見てたり、店員さんがくれた冷たいお茶を飲んでたらズラズラと人集りが増える増えるアセアセ(買い終わりには浜焼きの方まで並んでました。)

店舗が狭い&コロナの関係で入場制限が有り(人数にもよるけど)3組入った所で1度止め、様子見で1組追加・・・としてました。
左側から生ドーナツ、サンドイッチ等、パン、ドーナツの順に並んでいます。(右側にレジが有る)

ピア万代自体めちゃくちゃ混むので(無料駐車場なのでここに車止めて万代まで歩いてく人も居る。)あんま来れないし10%offだから!と、気になるドーナツ6個とイチジクが半分乗ったデニッシュを選ぶ事に。

ドーナツは可愛い箱に入れてくれます♪(全2種あるっぽい)
大きい紙袋↓

左上から右にかけて
★フランボワーズピスタチオ300円(以下、全て内税)・・・甘酸っぱいカシスが強くてピスタチオが分からないタラー
黒糖味?のふかふかドーナツはちょっとほろ苦くフレンチトーストなみにジュルっとしてた。

★ブリュレ270円・・・ジュルジュルのカスタードクリームが入ってて、上は飴がパリガリしてる。
★キャラメルボンボ410円・・・だいぶ苦めのジュルジュルキャラメルクリーム入り。キャラメリゼしたカリカリの胡桃が乗ってる。
左下から右にかけて
★FOFOドーナツ220円・・・ふかふかなパン。グレーズは何時間も冷蔵庫入れといたけどドロドロ。

★メープルファッション240円・・・さくホロのオールドファッションにメープル味のグレーズがかかってる。(こちらもドロドロ)

★パッションポピー250円・・・爽やかな酸味でフルーティーなパッションフルーツのグレーズと、つぶつぶしてるポピーシードかな?これが1番好みでした。

★イチジクのデニッシュ350円
です。
ドーナツは1個1個が大きめなのと、トレイが小さくてドーナツ6個乗せたら満杯アセアセ
山盛りにすると落ちそうで怖いのでそんな買えないけどアセアセ沢山購入して箱に入りきれない方はプラケースに入れられたりしてました。

 ⚠うちらは最初の方だったので大丈夫でしたが、予想以上のお客さんが並んだせいか1組ドーナツ6個制限されてました。⚠

当日限りの「BAY STANDARD by SUZUKI COFFEE」のコーヒー引換券も貰ったんだけどお店オープンは10時から・・・
「10時まで待つのも・・・タラー(30分以上ある)」かと言って「どんどん駐車場が混んで来てるので出たらもう来れないからなぁ・・・」と思い、家から持ってきた保冷バッグに購入したドーナツを入れて暫し待ってたらコーヒーを持ってる人がポツポツ・・・「もしかして開いてるの??」と再度見に行ったら入れてくれてコーヒー貰えましたキラキラ
ミルクと砂糖はどこに有るのか不明なのでアイスコーヒーをブラックで。
普段コーヒー飲まないけど苦味も少なく、スッキリしてて凄く美味しかったです(* ´ㅁ`*)💨ラブラブ

購入してる時はドーナツのグレーズがパリッとしてるけど何時間冷蔵庫入れてもしっとり・・・冷えてないのかタラーと思うので、その場でコーヒーと一緒に食べるのをオススメします♪