ガス窯の色見を見る。 | 疑家族製造所〜作品制作記録〜

疑家族製造所〜作品制作記録〜

オブジェ制作と、3Dモデリングソフト『Blender』を用いて、3Dモデルを作成しています。

先日のガス窯焼成の続きで、

ガス窯のデータ的なお話です。
お疲れ様です!バライタです!

 

ガス窯で焼成する際、
中に焼成する品物と同じ釉薬をかけた
色見を入れて、他の品物と一緒に焼成し、
焼成途中に、窯内の温度を確認しつつ
色見を燃え盛る窯の中から取り出して、
実際の釉薬のとけ具合を見つつ、
ガス圧を上げる(温度が上がる)のか、
このまま焼成を完了するかを決めます。
※電気窯には小窓がないので色見は入れません。
 

焼成中の窯から取り出した色見

窯には温度センサー(熱電対)が2か所に付いています。

なので、色見を入れるのはセンサー(熱電対)付近です。

そのため2か所から色見を取り出して様子を見ます。

 
↑コチラはまだ窯内温度が
1200℃いっていない状態の色見です。
まだ釉薬が熔け切っていないので、
光沢が弱いです。
 
↑コチラは窯内温度1200℃を超えたときの
釉薬の様子です。
上記の釉薬よりも、ツルッとしています。
この色見を見て、今回の焼成を完了しました。
 
今日はこのあたりで失礼します。
お疲れ様でした。
 

↓総合WEBサイトはコチラ。

SNSリンクもこちらにあります。

 

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 美術ブログ 創作活動・創作日記へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 美術ブログ 創作人形(美術)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

(個)義家族製造〜球体関節人形制作中〜 - にほんブログ村