今日でradikoタイムフリーが終了なので、ギリギリになってしまいましたが…
8/11「大竹まこと ゴールデンラジオ」(文化放送)で、阿佐ヶ谷姉妹・江里子さんがTHE ALFEEの話をしてくれました♪
江里子さんのALFEEトークは開始43分後頃~なので、お時間ない方はこの部分だけでも是非!
夏に聴きたい曲として、BEAT BOYS「誰よりもLady Jane」をリクエスト!
私、BEAT BOYSと聞いて「さすが江里子さん!」と(もちろんTHE ALFEEファンとしても)嬉しくなったわ♪
曲がかかると、イントロからしてALFEE節・高見沢節でバレバレ(^_^;)
江里子さん、BEAT BOYSがTHE ALFEEの別名義で、Beach Boysを意識していたこともちゃんと説明。
「アル中」ではない美穂さんも、実はALFEEと聞いて「やっぱり」と言ってました。
そのときの坂崎さんの芸名「じょん・のれん」が、偶然にも江里子さんの落研での高座名と同じだったので、運命を感じて嬉しかったそうです。
高座名は「ジョン・レノンに似てるから」と先輩につけられたので、BEAT BOYSの活動開始より前からついていた。
それは、「アル中」江里子さんなら嬉しかったでしょうね
でも、当時は坂崎さんに顔が似てるとは言われてなかったそう(笑)
「高座名」と言えば、TVerで見ている関西ローカルの落語番組で、大学落研メンバーが集う回がありまして。
「今すぐ亭 Kiss Me Wowwow」という高座名に爆笑
Kiss Meまででいいじゃん!Wowwow要らないでしょ
発想がぶっ飛び過ぎてる…
さだまさし研究会=さだ研も変わった人が多いけど、落研はさだ研以上に頭のおかしい人が集まるサークルのようです