先日の三連休、私にしては珍しくアクティブに過ごしました。
9(土)阿佐ヶ谷姉妹出演「溜口スーパーSUMMERショー」を観る
10(土)宝塚星組トップ・礼真琴のサヨナラ公演配信を鑑賞
11(日)松戸市民会館で「柳家喬太郎・柳家三三 落語会」、ミステリーチャンネルで警察犬ドラマ「Kommissar Rex」新シリーズを観る
どれも楽しかったのですが、まずは久々の生姉妹の感想から♪
昨年の公演は、美穂さんがバイオレンス担当で(笑)観客の度肝を抜きましたが…
今年の会場は、以前姉妹の独演会にも使われた渋谷伝承ホールなので、スムーズに行けるはずだったのに…渋谷の壁は高かった(苦笑)
また、工事で駅前の景色が変わってるんだもん
当日券なので下手壁沿いの桟敷席でしたが、舞台に見えない部分はなく、客席降りの演者を近くで見られて、ある意味いい席だったかも。
登場時の美穂さんを2mくらいの至近距離で観られました♪
ただ、江里子さんが反対の上手からの登場だったので、「反対の端っこがよかった…」と思ってしまった(^^ゞ
江里子さん、幸せオーラが出てきれいでしたよ。
今年も美穂さんはぶっ飛んでいた(^▽^;)
タバコ吸う役だし、逆ナンするし、しまいには江里子さんをウナギで(!)絞め殺そうとしたり
最後はサングラスにライフル銃を持って「ゴルゴ30」風のいで立ちで登場。
アンバランスさが笑えたわ。
江里子さんも、豆苗に隠して大麻を栽培して逮捕される、というとんでもない役。
(江里子さんが豆苗栽培を得意としていることからの設定でしょうね)
本人役設定なので、美穂さんが「私たちのお陰でどれだけ事務所が潤ったと思ってるのよ!」と言って会場爆笑
毒のあるセリフも、美穂さんが言うとなんか滑稽なのよね。
最後、江里子さんが頭から豆苗が生えたハゲヅラなのもシュールだった…
こちらの記事でその写真が見られます。
「笑い」の部分は満足だけど、姉妹ファンとしては、去年くらい姉妹に歌わせて欲しかったな…
エンディングの歌、江里子さんと美穂さんのソロ&コーラスがちょっと長かったくらい。
ただ、選曲はよかった!
OPはなんと、「ハム太郎とっとこうた」(アニメ「とっとこハム太郎」より)の替え歌で♪溜口~スーパーサマーショー~と出演者全員が歌い継ぎ。
美穂さん♪大好きなのは 中島悟
江里子さん♪大好きなのはNHK←私と同じ!
座長の溜口くんは歌がうまい!
よく通る声質で、ミュージカル出られそう。
ただ、結婚して子供生まれて幸せ太り?か、OPトーク中にズボンが破れてた(笑)
溜口くんの相方・塚本さんのミシン、ザ・ギース高佐さんのハープなど、出演者それぞれの趣味や特技がうまく・面白くストーリーに取り込まれてました。
姉妹メインじゃないショーですが、また観てもいいかも…ただ、会場は渋谷以外でお願いします(^^ゞ