サウナのススメ | ばーやちゃんのブログ「リンガフランカ」

ばーやちゃんのブログ「リンガフランカ」

ことばの魅力、文化の面白さを紹介しています。

こんばんは。


最近めっきり寒くなってきましたが、みなさんも体調には気をつけて下さいね。




さて、タイトルにも書きましたが、「サウナ」。


皆さんサウナ行きますか?


私はもともとお風呂は好きな方だったのですが、温泉とか銭湯とか基本的に

あったかい「お湯に浸かる」のが好きだったんです。


ある人に教えてもらったのですが、銭湯というのは日本でも歴史が古く、

庶民のちょっとした「お出かけスポット」だったそうです。


温泉が豊富なのも人々にとって憩いの場であるのは間違いありませんよね。



日本人としてお風呂はよく分かっているつもりだったのですが、

妻と出会ってからは「サウナ」の魅力を知ることになりました。




たまに、


「サウナは熱くてすぐのぼせちゃうから無理。あんまり好きじゃないんだよねー」


という人に会います。



チッチッチッΣ\( ̄ー ̄;)



それは、サウナの入り方をよく知らない素人なんだなー。




いいですか。


サウナを楽しむには


「いかにノボせずに何度も繰り返し入れるか」


という所にポイントがあります。



では、サウナの基本をお教えしましょう(エヘン( ̄▽ ̄)=3)

これでも、もうサウナ歴6年のベテランですからね。





サウナを10倍楽しむ方法


1.湯船に浸かり、体をよく温める。


2.水分をよく摂り、サウナに備える。


3.体をよく拭く。(汗をかきやすくするため)


4.サウナに入り、最低5分、大体通常は8分は入って汗をかく。


5.体を冷水で流してから水風呂に入る。(最低1分ぐらいは浸かる)


6.5分ぐらいイスに座るなりして休む。



と、まあ、こんな具合でこれを2回以上繰り返します。



簡単でしょ?



湯船に浸かっておしまいにする人にとっては、「水風呂」と「休む」という事があんまり常識ではないかもしれませんね。



でもこれをすることで半永久的に繰り返しサウナに入ることが可能です。笑



サウナのいい所は、人間の交感神経と副交感神経を活性化してくれる所にあります。

聞いたことはありますよね?


交感神経は、エネルギーを発生して活発に体を動かす神経。

起きるとか、寒い時に体温を上げるとか、心臓を早く動かして酸素を体中に送るとか。


反対に副交感神経は、リラックスさせる神経です。

寝るとか、呼吸を穏やかにするとか。



つまり人間の「生きる本能」を鍛えてくれるのです。

そして外気の寒暖の変化に対する対応能力が上がるのです。


自律神経失調症も予防してくれます。



最初は水風呂にキャッとなるかもしれませんね。笑



でも熟練してくると長いこと入っていても何ともなくなります。


暑さ寒さに強くなっていくんです。



いい事ずくしでしょ?




ところで、妻に教えてもらったというのは、

実は韓国でもサウナは広く親しまれているという訳があるんです。



「チンジルバン」という銭湯みたいな所があって、


そこは一人で行くよりも誰かと一緒に行った方が楽しめる所です。


部屋着を着て広い共同スペースで寝っころがったり、飲食もしながら、

すぐ繋がっている様々な種類のサウナ室に入って汗をかくというシステムです。



これからさらに寒くなるこの季節。


仕事の疲れで自律神経が少し乱れてきたら、


サウナに行って汗を流してみてはいかがでしょうか?


水分を摂るのはサウナに入る前の方がいいみたいですよ~


体が中から冷えるのは回復が遅いからね。だからサウナに入る前に飲むべし。



それと、体調管理には十分気をつけて下さいね。時間はあくまで目安です。




アンニョン~