志賀高原ビール Hopdelic IPA ★ 樽生 | BEER BAR WILDZ

志賀高原ビール Hopdelic IPA ★ 樽生

店内とWebでお知らせしていましたが 本日は、23時30分閉店 になりますのでよろしくお願いします。





では、いつものように新入荷情報いってみましょう。鉛筆


長野県下高井郡山ノ内町にある 株式会社 玉村本店 が造る 志賀高原ビール の限定 West Coast Style IPA が開栓中嵐カラ―☆ びっくりマーク


志賀高原ビール ホップデリック IPA ( Shiga Kogen Beer Hopdelic IPA )





Country : Japan ( Nagano )


ABV : 6%


IBU : 33


以下、 Brewery より商品詳細・・・ 鉛筆





今年最初の限定ビールです。


挑戦してみたい新しいホップが手に入ったのでつくってみました。


NZ の2品種( 新品種と、評判の生産者の Nelson Sauvin ) をメインに、自家栽培のカスケードを組み合わせた West Coast Style の IPA です。


West Coast IPA といっても、昔ながらのやつではなく、今時の方。


PIZZA PORT とのコラボ、ONE IN A THOUSAND 的な感じといえば伝わるか。


志賀高原ビール & Pizza Port Brewing One In A Thousand の記事は、コチラ

https://ameblo.jp/barwildz/entry-12777064680.html


つかったホップが全く違うのと、よりうちらしく、ちょっとだけ苦目に仕上げてます。


軽く曇りをおびた明るいブロンド。


例えば SNOW MONKEY IPA とかと同じくらいたっぷりホップをつかっているので、香りは鮮烈です。


ピンクグレープフルーツとかの柑橘の香りに、パッションフルーツのようなトロピカル感。


フィニッシュには、白ブドウのようなニュアンスも。


度数を感じないくらいの飲み味で、グイグイいけるやつです。


との事。


ってことで IPA 好きは、この機会にどうぞbeer*


にほんブログ村 酒ブログ 海外ビール・地ビールへ