雨ばっかり・・・ | ~平々凡々な毎日の中に~音楽ときどき自転車

~平々凡々な毎日の中に~音楽ときどき自転車

趣味の音楽とサイクリングについて徒然と書いていきます。

いつの間にか8割は自転車日記になってます(汗)

ずっとバケツをひっくりかえしたような雨が続いております・・・

こんなに豪雨なのに

「明日にかけて九州地方はひどい雨のおそれ」とのことです。


えっ、これ以上!?


もう結構降ったべ?土砂災害等も出ています。

そしてなにより自転車にのれません(´・ω・`)


前回乗ったのが6月6日、ほんと軽く40kmほど。

その前もほとんど乗れず、そしてそれ以来一度も乗れず。

そもそもタ前回やらかしたタイヤを替えることができません!!

師匠にレクチャーをしてもらうのですが、全く機会なく。

この土曜の午前中はぎりぎり天気がもつ!という予報だったのに

朝起きたらすでに雨でした・・・

そして私は自転車を屋外保管しているので多分腐っていると思います(TωT)

カバーしてますが、タイヤ交換と同時にしっかり手入れしないといけないと思われます。


そうそう、これを機に後輪のみですが23Cにすることにしました。

私としてはあんな細いの!?いやちょっと!!と思ったのですが

前輪が今のままであればさほど影響されず、なおかつ漕ぎが軽くなるよ~♪

との言葉を信じてそのようにしました。

ちなみに今までは25Cです。ちなみにサイズは650と小さめなのです。中途半端~

怖いよー、ツルってなりそうだよー。

しかもタイヤってあんなペラペラなんですね!?届いてびっくりしました叫び


ということで早く晴れてほしいです。体が完全になまってます。



先週末に今までコツコツと準備していた(スライドショーとか)音楽ライブを無事に終えました!


~平々凡々な毎日の中に~音楽ときどき自転車
私の演奏は見事にボロボロだったのですが、

皆様楽しんでいただけたようで何よりです。

感動的なサプライズもあり、いろんな出会いがあってほんと素敵でしたよ~。

次回は9月とのことで、はよ曲を編曲しなきゃいかん!!


自転車も音楽もがんばりたいところですね。