いやぁ~急に暑い。もう変な気温差はやめていただきたいっ。
ということで、昨日ちょーひっさびさに自転車部活動してまいりました!
そうそう、後輪のタイヤ交換会は前日に行われ、
やらせてもらえるかと思いきや、超手際よく交換していただき
あっという間に終了・・・
「今度パンクとかしたときは自分でやってみるんだよ。」
「無理です」 即答。
ということでやっと乗れることになりました。
明け方まで突然の激しい雨と落雷などどうなるかと思いましたが、
どうにか止み、路面が乾いた頃合を狙って10時ごろ出発しました。
雨上がりだし蒸しあつーーいこのときすでに29度だった模様・・・
リハビリでお願いします~と念押しをした上で、本日も児湯方面に向かいます。
なんだろ最近の自転車部は児湯がブームなのか?
行ったことない路地などを行ってみたりしつつ、休憩ほぼなしの状態で進みます。
途中追い風っぽいときもあり順調だったのですが、
久々の活動と暑さですぐに体力消耗・・・そしてそんな中、坂っ!聞いてないよ~
もう体が蒸されてるような状態で約2時間半後に昼食休憩へ。
今回は川南町にある有名なお店「ゲシュマック」です!
自家製のハムやソーセージ、あとは自社ブランド「あじ豚」の販売、
あとは持ち帰り可能の惣菜やレストランがあります。
ソーセージは食べたことあったけど、店に来たのは初めてです♪
レストランはいっぱいだったので惣菜買って外の涼しいところでランチタイムです
小ぶりのお手軽サイズどんぶりで、250円~。お手ごろじゃ!
もう暑さで食欲減退してましたので、このサイズで十分でした。
焼ぶたもプリッとしてて、てげうま~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そして疲れと満腹感から睡魔が、、、ということでお昼寝タイム突入w
昼休憩はいつもご飯食べてちょっと一息ついたら終了だったので
こんなにのーんびりしたのは初めて
なんか、ものすごく熱されてそうだ!
国道の坂の頂上にあるので、景色もよく川南の町並みが見下ろせます
ということで1時間以上休憩して、再出発です!
前回店休日だった「赤坂」のソフトクリームを食べるために、まずは腹ごなしということで
山のふもとにある自然公園(キャンプ場)に試しに行ってみることに。
あれ?ぜんぜん足がうごかない・・・回らないー!!
そして山の方面に行く道路はずっと微妙に上り基調です。
想像以上に進みません多分暑さでやられてます!
そのぐったり感が伝わったのか、
自転車の後輪に小枝がひっかかる・・・初めて引っかかりました;;
そして自然公園なので坂です!もういやーーー!!
完全にのぼせてしまいました;;
朦朧とし、後半の坂で気合いいれて一気にのぼってやろうとギアを、
間違えて重いほうに3つ入れてしまい、途中であえなくSTOP。
おしてあがるのもつらいものです。
でもこんだけコツコツのぼれば素敵な公園がまってるんだろうな・・・
あぁ微妙に長文ので次は後編で;;