ヒバと季の美のサケティー二 | 関内駅前溜学NOVA日記

関内駅前溜学NOVA日記

BarSuperNova公認ブログ

「ヒバと季の美のサケティー二」
 
最近研修に行った先の京都(ジン)、秋田(日本酒)、青森(ヒバの器)の物を使った合作マティーニ。
 
国産のスピリッツが物凄い勢いで増えているわけですが、
日本のお酒と日本のフルーツその他と日本の器を使ったオールジャパンなカクテルもこれからきっと増えてくるわけで。
 
今日は馬車道でなにやらイベントが行われているようで。
関内ホール前に丁度、青森のヒバを扱う小物屋さんが出ていました。ヒバのまな板、お風呂に入れる用のヒバボール等。
ヒバ爆弾という物があったのですがこれは何だったのだろうか?‥
 
"Hiba and Kinobi's Saketini"
 
A joint martini using things of Kyoto (Gin), Akita (sake) and Aomori (vessel of hiba) which I went to recently.
 
Although the domestic spirits are growing at tremendous momentum,
Japanese sake and Japanese fruits Others and all - Japanese cocktails using Japanese vessels will surely increase from now on.
 
"Saketini de Hiba y Kinobi"
 
Un martini conjunto que utiliza cosas de Kyoto (Gin), Akita (sake) y Aomori (recipiente de hiba) al que fui recientemente.
 
Aunque los espíritus domésticos están creciendo a un tremendo impulso,
Sake japonés y frutas japonesas Otros y todos: los cocteles japoneses que usan recipientes japoneses seguramente aumentarán a partir de ahora.