ヨーロッパ:ETCテスト | 分け入っても青い山

分け入っても青い山

バイクメイン、4輪サブのブログです

2月24日(土)

3連休の中日は、貴重な晴れマークの日。

先日取り付けたETCのテストに、10:15自宅を出。

 

伊豆縦貫は下りが激混み。

逆方向で良かった・・・

 

緊張の一瞬。

開かなくても、バーはくぐれるかな?(^^;

 

無事通過し、新東名へ。

 

ヨーロッパの高速道路走行は何年振りか?

調べたら、5年5か月振りでした~。

328と比べたら、やっぱ快適さは大幅に劣りますね~。

何よりエンジン音がウルサイ。背後でグオ~と唸ってる。

遮音性が低い事と、120Km/h巡行だと5速4千回転位。

ステアリングは、やっぱ直進安定性は悪し。

路面が綺麗だといいんですけど、ギャップ通過後はチョロチョロしたがる。

 

で、ここで問題が・・・

富士市過ぎてからの上りで快適に飛ばし、水温計見ると・・・

130℃スケールの120℃辺りを指してる~!

ファンスイッチ見ると回ってないんで、手動でONにすると回り始めましたが、下がらない。

仕方ないので、アクセル心持緩めて大人しく走ります。

120℃以上は上がらないんで、そのまま上り終われば下がる筈・・・

で、下りになると下がりました。

その後何か所かある上りでは、同じ症状。

高速での冷却能力に課題ありですねー。(何かRZVみたいだ・・・)

 

金谷島田ICで高速下りて、一般道では90℃で安定。

なんかこっちは曇りだな・・・

 

どりゅっても安定。

 

11:45 大井川鉄道家山駅到着。

 

こないだ来たばかりの寿園カフェへ。

 

丁度忙しい時間帯に来てしまい申し訳ございません・・・

今日はバイトなのか可愛い女の子がカウンターの中に。

「おいおい、マスター何処に隠してたんだい?」なんて漫画チックなセリフは言いませんでしたが、心の中では思いました・・・

 

ランチセット:茶るぼなーら、遠近両用メガネ付~(Ⓡモミィさん)

 

SLの音が聞こえてきたので、振り向くと・・・

やってきました。

 

お客さんはけて一息ついたところで、恒例のマスターによる写真撮影~。

 

前回328で来た時に、マスターが「昔ヨーロッパ買う寸前までいった」って言ってたのでヨーロッパで来てみた次第。

喜んでいただいたようで何よりでした(^^;

 

店もお客さんがひっきりなしに来店するので、一旦店出て周囲を散策。

家山駅には「浜岡原子力発電所より37.2Km」の標識が。

 

果たして、この中で何軒が今も営業してるのかなー?(;´・ω・)

少なくとも駅周辺はほとんど廃業されてた・・・

 

レトロな車両が待ち合わせしてました。

これ何処から譲り受けたヤツなんだろ?(調べたら南海電鉄だそうで、1958年製!)

 

お客さんが掃けた所で再度入店し、ケーキセットのガトーショコラを美味しくいただき・・・

 

SLキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

そしたら見物客もわらわらとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

ビバ氏、せな爺への土産はレトルトカレーが定番なんですが、無かったので・・・

 

15:10 暗くなる前に帰宅したいので、帰宅の途に。

次はバイクで来ますよ~、と。

マスターごちそうさまでした!

 

桜の時期は激混みするんだろうなー。

 

往路と全く同じルートで戻り・・・

新東名下りは、往路とは逆に上り傾斜は少ないので、まあそこそこ・・・

 

富士山は中腹しか見えず。

 

またまたスマホのスピード計測アプリで計測してみましたが、チェッカー120Km/hで3km/h程少ない数字でした。

意外やヨーロッパのは328より正確なメーターだったんですね(^^;

 

伊豆縦貫は、往路とは逆に上りが混雑。

 

16:30 無事帰宅できました!

 

総走行距離:229Km

ラジエターのサーモスイッチ不具合、見ないとなあ・・・

 

ちょっと彼等に不釣り合いなものを買ってきてしまった。