【 大きな病院は凄い! 】 | バラクーダ日記

バラクーダ日記

『日本全国酒飲み音頭♪』 『演歌・血液ガッタガタ♪』 『チャカ・ポコ・チャ♪』でお馴染みの、 中小企業楽団・バラクーダ のブログです。 これからガッタガタな日常生活や寄席ライブ情報満載でいきますので皆さんチェックして下さいね~♪♪♪

先日、大きな病院に行ったら、まさかと思うくらい患者が待合室にいて驚きました!

大きな病院って云うのは患者数が桁外れに多いから先生も大変だと思います。

素直な良い患者ばかりとは限らないし、無理難題を言って後の患者の事も考えない患者もいるらしいから、いくら予約診察を入れたとしても1人1人細かい説明をしてると1人の5分診療が8分になり10分になって、これが徐々に積み重なり、午前診療が午後の診療に食い込み、午後3時の予約を入れおいたのに、診療が終わってみれば夕方の6時近くなる事は日常茶飯事らしいです!

だから千円の予約料を払っても何の意味もないので、この病院とは別の病院へ先日予約を入れたんです。

そこは渋谷区が指定している予防接種の出来る大きな病院です。

そしたら 「 当病院に今まで一度でも診察を受けた事が有りますか? 」 って聞かれたので
「 初めてです 」 って応えたら
「 初めての方はダメなんです! 」 って断られました!

エッ?、何?!、渋谷区が指定してる病院だったらOKだと思ってたら、初めての方はダメだって言うじゃない!
じゃァ、一生涯ダメじゃん!

どうして大きな病院は患者からみると不都合に出来てんでしょうかねェ!

改善の余地あり!しかし相手が病院だけに “ ナースすべもない! ”( 寒~! )