服と自分の心の関係を書きます。

服に関係なく

ご自身の軸がしっかりとしている方には

つまらない内容かと思います。



さて

私はこの間、手持ち服への自分の執着を

認識しました↓



そうしたら

逆に「この服はもう好きじゃない」と

思ってしまうものを

何枚か気がつきました。


①レモンイエローTシャツ

②ワンピースなどの羽織のカーディガン


この2枚は経年もあり

アップデートをすることにしました。


ユニクロオンラインで見つけました。


 

 


 


   経年と

「もう好きじゃない」で

着ているのは


心も服もいじけます。


プチプラアップデートは

今までの私の10年単位の経年には

耐えられないでしょう。

10年経年は

今後はやめていこうかと考えました。



ユニクロのような人気店で

人の圧や陳列に圧倒されることなく

オンラインで買えるから

アップデートのハードルが下がりました。

Webのサイズ確認機能でサイズもぴったり。



微妙な色合いは賭けにはなるけど

夏物のプチプラなら少しの妥協もあり。

(今回は色合いもぴったりでした)


旧いものを

いまいちと思いながら着るよりは

新しいのよ!って

心の中でウキウキするのは

精神衛生上 良いことです。



旧い服は感謝とともに

サヨナラします。



お読みいただきありがとうございます。